歯の膿
歯根膿疱(しこんのうほう)
様々な要因によりできた膿の袋のこと。または、それにより炎症を起こしている状態のこと。
根尖病床(しこんびょうそう)
歯髄にまで進行した虫歯や、歯根治療後の歯根の腐敗、歯根破裂など様々な要因によって、歯根の先端にできた膿の袋。
フィステル
虫歯や歯周病によって歯周組織に溜まった膿が、外に流れ出る穴のこと。
感染根管(かんせんこんかん)
歯の根っこが病気に感染し、膿がたまった状態。
歯槽膿瘍(しそうのうよう)
虫歯の進行により、根っこの部分が炎症を起こし化膿し、根っこの先に膿がたまった状態。
歯周膿瘍(ししゅうのうよう)
歯周病が原因で、炎症が起こり化膿し、根っこの先に膿がたまった状態。
根管治療(こんかんちりょう)
虫歯が進行し、歯髄が死んでしまった時や、病気に感染して膿をもってしまった際に行う、歯の根っこの治療。
感染根管処置(かんせんこんかんしょち)
歯の根っこが病気に感染して膿がたまった際に行う根管治療。
根管充填(こんかんじゅうてん)
根管治療が済んできれいになった歯根の中に、細菌等が入らないよう隙間なく詰め物をする治療。
根尖切除術(こんせんせつじょじゅつ)
歯肉の一部を切開、剥離して、歯根部にある根尖病巣を取り除くと共に、汚染された歯根の先端を一部切除する手術。